2020/08/31
家づくり情報社内の日常
wifiの種類って知ってました???
こんにちは!
西尾市のイトー工務店 代表の伊藤明です。
先日、事務所で弊社中園がお客様と打ち合わせ中に、
お子様が打ち合わせ中に退屈にならないように
アニメを見ることができるように準備している
AamazonさんのFireTVが不具合発生(泣)
いろいろいじって、
どうやらwifiの不具合のようでしたので、
その場で違うwifiにつないで何とか見れるように。
打ち合わせ室には打ち合わせ室用に
wifiをつないであるのになんでかなぁ?
そんなふうに思ったので、
ちょっと調べて直してみよう!
お子さんが楽しくアニメやyoutubeを見れるように
改善しよう!そんなことを思って、
打ち合わせ室のwifiをいじったり、調べたりしました。
ここで、私、今まで知らなかった…というか、
スルーしてきたことをしっかりと勉強することが
できて驚いたので、
今日はブログでwifiについて、
書いていこうとおもいます!
打ち合わせ室のテレビでいつもお子さんが楽しくアニメやyoutubeをみてくれています。
打ち合わせ室のwifiの機械です。超小型で場所とらないので便利です♪
ここで、私、今まで知らなかった…というか、
スルーしてきたことをしっかりと勉強することが
できて驚いたので、
今日はブログでwifiについて、
書いていこうとおもいます!
まず、とりあえず直りました!
社内のwifiを出す機械を見ていたり、
今までも「あーそういえばあったなぁ」とか思うのが
wifiルーターについているカチカチってなるスイッチ。
これ、wifiの電波帯域を変えるスイッチで、
2.4GHzと5GHzとを切り替えるためにあります。
今までは
「まぁどっちかでつながればいいや!」
くらいな気持ちでいました笑
だって、そうですよね?
wifiが使えればどっちでもよくないですか?^^;
で、今回のAamazonFireTVの不具合は、
どうやらこの電波帯域の問題だったみたいです。
先に申し上げておきますが、
結論、電波帯域を変えたら無事に
つながるようになりましたが、
原因まではつきとめていません(T_T)
私、そこまでプロフェッショナルでは
ありませんm(_ _)m
今日お伝えしたいことは、
2.4GHzと5GHzの違いについてです。
みなさん、wifiの2.4GHzと5GHzの違いって知ってますか?
私、今日調べてみて初めて知りました(笑
2.4GHzと5GHzの違い
2.4GHzと5GHzが違うということはわかり、
それぞれに特徴があるようです。
まずは2.4GHzの特徴
【長所】
- 壁や床などの障害物に強い
- 遠くまで電波が届く
【短所】
- wifi以外にも様々なものが同じ電波帯だから混雑しやすく不安定になりやすい
5GHzの特徴
【長所】
- wifiで使われるだけだから繋がりやすい
- 速度がはやい
【短所】
- 障害物に弱い
- 遠くまで届かない
- 対応している機種が少ない
こんな感じの特徴があるんです。
調べてみたらへぇ〜って思いました。
2.4GHzのwifi以外のものもその電波帯域だから、
繋がりにくいっていうのが面白いですね。
そういえば、電子レンジ使ってる時って、
wifiが通じなくなることがあるって
聞いたことがあるなぁって思い出しました。
新築する時のルーターどうする予定?
まぁwifiのお話をしてきたわけですが、
wifiを出すルーターの周りって、
皆さんどうなってますか?
私の自宅は、ルーター以外にも、
ネットの大元のモデムとその電源コード、
凸型のLAMケーブル、ルーターのコード、
まぁ。いろんなコードがごちゃごちゃしてて、
まぁお世辞にもきれいとは言えませんm(_ _)m
皆さんもそんな感じじゃないですか?
でも、イトー工務店のお客様は、
おそらく皆さんルーター周りがきれいなんですよ。
何でかというとですね、
イトー工務店のおウチには、
標準仕様で、
因幡電気さんの『アバニアクト』という
情報器具集約盤というのがついてきます。
アバニアクトというのは、外から入ってくる
インターネット配線、テレビ配線、電話配線を
一度、情報盤という箱に入れて、
天井や壁の中を配線して各部屋にインターネットや
テレビを送るというものです。
通常、アパートなどで暮らしていると、
インターネットの凸型コンセントから、
モデムを出して、ルーターをつないで、
また戻りの配線をして各部屋へつなぐような
イメージだと思いますが、
アバニアクト情報盤があると、
かなりお部屋の中がスッキリします。
アバニアクトのイメージとしては、
こんな感じのイラストがご用意してあります。
とにかくPC周りがスッキリするということで、
大好評いただいています♪
箱の中の仕組みはというと、
ルーターやモデム、テレビの主線などいっぱいこの中に詰め込むことができます。
見た目がスッキリするので、収納箱自体もそこまで目立ちません。
こういう感じで、
結構この箱の中でゴチャゴチャしています笑
おかげでお部屋がスッキリしますね。
そして、このアバニアクトの面白いのが、
専用のwifiコンセントというのがあって、
壁のコンセントの中にwifiの機械を
埋め込んでしまおうというおもしろアイテムです♪
これを使っておくと、
もう室内にルーターすらいらないですし、
リビングに1個つけておけば、
広すぎないおウチであれば、
コト足りてしまうので、
更にスッキリするアイテムです。
また、こちらアバニアクトの情報盤と
コンセントがついているおウチなら、
wifiのコンセントのみ後付も可能なので、
家に住んでみてから、
wifiをスッキリさせたいなぁって思ったら、
それから付けることもできてしまいます。
イトー工務店は、
意外とおもしろアイテムが標準仕様で
ついているので、今後そんなアイテム紹介の
ページもつくっていけたらいいなと思っています。
新築時に、
ネット関係のコードをもっと考えておけばよかった!
ということにならないように、
もしも今、家づくりを考えている方は、
そういった細かいところも考えてみると、
住み始めてから気持ちよく過ごせますね。
今日もありがとうございました。