2023/12/17
家づくり情報
ご家族の家づくり以外の資金の管理
こんにちは。
今日は、最近私が使っている金融機関のお話を少しします。
住信SBI銀行ってご存知ですか?
おそらくご存知の方も多いとは思いますが、
今日は家づくりとはちょっと違った話しです。
住信SBI銀行というのはネットバンクなのですが、
使ってみたらかなり使い勝手が良く、
紹介したいなぁと思いました。
いくつか利点があるので、
先にそこについてお伝えしていこうと思います。
①キャッシュカードが無くてもコンビニで入金・出勤ができる
これは44歳の私には斬新かつ新鮮でした。
スマホのアプリを経由してお金が下せます。
スマホの住信SBIアプリから、
いくら入出金したいかを入力し、
コンビニATMでアプリで取引するボタンを押すと、
ATM側でQRコードを読み取ってくださいという指示がでるので、
スマホでそれを読み取ると、
取引ができるという仕組み。
スマホさえあれば何でもできる世の中にまた一歩前進です。
しかも、コンビニATMなのに手数料無料です。
私は今までこの手数料にちょっとずつ泣かされてきていたので、
それを考えるとなんと嬉しいことか!と
思ってしまいます。
②メインの通帳から住信SBIに自動送金できる
これも驚いたのですが、
イトー工務店のメインバンクは愛知銀行と碧信ですので、
私の給料はそちらに入ります。
で!です。
住信SBIのアプリから、
メインの通帳から自動送金設定をしておくと、
決められた日に自動送金をしてくれます。
しかもこれも手数料無料です。
すごすぎです。
住宅ローンを組むと、
その金融機関をメインにする必要があるので、
何かと取り回しにとまどいそうなのですが、
この住信SBI銀行を使えば、
自動で送金ができるのはとても良い機能ではないかなと思います。
そして、なぜ自動で住信SBI銀行に送金するのかというと、
次の③の為なんです。
③目的別口座をつくることができる
3つ目のこれが、今回の本題です。
同じ住信SBIの通帳内で目的別口座をつくることができます。
知らないという方からすると何を言っているのだろう・・・って
感じになると思いますが、
これが家づくりをした後にしっかり活躍してくれると思っています。
目的別口座というのは、
パソコンでいるフォルダのような感覚で、
通帳の中に小さな通帳をつくれるみたいな感覚です。
例えば、建物修繕費積立用(10年後の建物の修繕費)とか、
車に関わるお金用(自動車保険、車検、車の税金等)、
または、子どもの名前をつけて、
お子さん用の将来の教育費を積み立てる用とか、
あとは、家具家電の買換え用の積立てとかですね。
私も使っていますが、基本的に月々出るお金ではなく、
年に数回とか、何年かに一回とかっていうものに充てるお金を
避けておくことができます。
私も今までは子供名義の通帳や、
将来の修繕や家電買い替えの為の貯蓄をしてきていますが、
わざわざ定期積立用の通帳をつくらないといけなかったり、
金融機関を変えて銀行の通帳をいくつか持ったりしないといけなかったのですが、
この住信SBI銀行の目的別口座なら、
いろんな金融機関の通帳を沢山もつ必要もないし、
いつでも残高の確認はスマホでできるし、
送金も手数料かからないし、
入金・出勤もコンビニATMで手数料無料だし、
私の中では最高に利便性が良いです。
目的をしっかりと通帳名に記せるのもいいですよね。
私も今年で新築して住みはじめて15年が経過しました。
恐ろしくいろんなものが今年になって壊れました。
トイレの水漏れ、換気扇の異音、給湯器の故障、
年々バラバラに来てくれればいいのに、
一気に今年きまして、
修繕の為に積み立ててたお金がちゃちゃちゃっと
消化されていきました(泣
私もまだ住信SBI銀行を使い始めて浅いですが、
便利な金融機関だなと思いましたので、
今日はご紹介させていただきました。