2020/11/30
リフォーム工事家づくり情報
リフォームのご相談がありました
こんにちは!
イトー工務店 代表の伊藤明です。
昨日は、リフォーム工事のご相談が2件もありました。
ありがとうございます!
リフォーム工事は、イトー工務店のホームページに
あまり掲載されていないので、
「リフォーム工事もやってるんですね」
というお言葉をちょこちょこいただくことがあり、
今後はホームページにリフォーム工事も
掲載していこうと考えています。
すみませんm(__)m
リフォーム工事のご相談は、
最近増えてきていまして、
洗面台やキッチン、お風呂などの水まわりを
取替えたいというご相談から、
間取りをガラッと変えたいという
かなり大掛かりなものまでさまざまな
ご相談をいただいています。
良い機会をいただきましたので、
今日は水まわりのリフォーム工事の
注意点を書いてみようと思います。
水まわりのリフォーム工事の進め方としては、
①水まわりの変えたい場所を決める
キッチンを取替えたいのか、
お風呂を取替えたいのか、
洗面台を取替えたいのか、
トイレを取替たいのか、
給湯器を取替えたいのか、
どれをリフォームしたいのかをまず考えます。
②リフォームを手掛けている会社に相談
どこをリフォームしたいかを決めたら、
工務店や、リフォーム会社に相談をします。
ここでイトー工務店が登場します。
③水まわりのメーカーさんへ行く
水まわりメーカーさんへ行って、
変えたい場所の商品を見る。
ここで、できれば予約をしてメーカーさんへ行くと、
専属のアドバイザーさんがついてくれるので、
商品にどんな良さがあるかや、
リフォーム後に感じられるメリットなどなどを
聞く事ができます。
④メーカーから見積書と施工図が送られてくる
メーカーショールームへ行って、
しっかりとお話をすると、見積書と施工資料が
送られてきます。
この施工資料が重要です。
⑤施工資料を元に、現地調査
取替えたい商品が、ちゃんと付くのかどうか、
寸法の確認などをここで行います。
ここでポイントになるのが、
年数が経過している建物の場合、
新しい商品と、給水や給湯、排水が合わなくて、
給排水の配管のやり替えが
必要になる場合があります。
この作業があるか無いかによって、
施工費用というのが大きく変わります。
なので、現地調査をせずに施工費などを
なんとなくリフォーム会社や工務店に聞いてしまって、
工事の契約をしてしまうと、
現場に入ってから、契約金の範囲内では工事ができず、
追加で費用が掛かってきてしまう事があります。
ですから、必ず現地調査をしてからでないと、
リフォーム工事の契約はしてはいけません。
また、この時に配管の劣化状況まで確認しておくと
更に良いですね。
私もリフォーム工事の現地調査でよくあるのが、
給水の配管が劣化していて、
リフォーム工事で水まわりをキレイにしても、
数年で水道管をやりかえないといけない現場を
よく見かけます。
こういう場合は、せっかくリフォームで
キレイにするですから、配管まで新設したほうが、
後々に再度メンテナンスの為に
職人さんを呼ばなければいけなくなってしまいます。
⑥見積のご提示
水まわりの商品と施工費用の
リフォーム工事見積書をお渡ししますので、
後は、リフォーム工事をされるかどうかを
決めていただきます。
このような形でリフォーム工事は進んでいきます。
是非、これからリフォーム考えているという方は、
まずは私たちの所へご相談へいらしてくださいね。
それでは今日も読んでいただきありがとうございました。
もっと詳しく知りたい方は
2020.11.30
家づくり情報
リフォーム工事
リフォームのご相談がありました
社長 伊藤明
こんにちは!
イトー工務店 代表の伊藤明です。
昨日は、リフォーム工事のご相談が2件もありました。
ありがとうございます!
リフォーム工事は、イトー工務店のホームページに
あまり掲載されていないので、
「リフォーム工事もやってるんですね」
というお言葉をちょこちょこいただくことがあり、
今後はホームページにリフォーム工事も
掲載していこうと考えています。
すみませんm(__)m
リフォーム工事のご相談は、
最近増えてきていまして、
洗面台やキッチン、お風呂などの水まわりを
取替えたいというご相談から、
間取りをガラッと変えたいという
かなり大掛かりなものまでさまざまな
ご相談をいただいています。
良い機会をいただきましたので、
今日は水まわりのリフォーム工事の
注意点を書いてみようと思います。
水まわりのリフォーム工事の進め方としては、
①水まわりの変えたい場所を決める
キッチンを取替えたいのか、
お風呂を取替えたいのか、
洗面台を取替えたいのか、
トイレを取替たいのか、
給湯器を取替えたいのか、
どれをリフォームしたいのかをまず考えます。
②リフォームを手掛けている会社に相談
どこをリフォームしたいかを決めたら、
工務店や、リフォーム会社に相談をします。
ここでイトー工務店が登場します。
③水まわりのメーカーさんへ行く
水まわりメーカーさんへ行って、
変えたい場所の商品を見る。
ここで、できれば予約をしてメーカーさんへ行くと、
専属のアドバイザーさんがついてくれるので、
商品にどんな良さがあるかや、
リフォーム後に感じられるメリットなどなどを
聞く事ができます。
④メーカーから見積書と施工図が送られてくる
メーカーショールームへ行って、
しっかりとお話をすると、見積書と施工資料が
送られてきます。
この施工資料が重要です。
⑤施工資料を元に、現地調査
取替えたい商品が、ちゃんと付くのかどうか、
寸法の確認などをここで行います。
ここでポイントになるのが、
年数が経過している建物の場合、
新しい商品と、給水や給湯、排水が合わなくて、
給排水の配管のやり替えが
必要になる場合があります。
この作業があるか無いかによって、
施工費用というのが大きく変わります。
なので、現地調査をせずに施工費などを
なんとなくリフォーム会社や工務店に聞いてしまって、
工事の契約をしてしまうと、
現場に入ってから、契約金の範囲内では工事ができず、
追加で費用が掛かってきてしまう事があります。
ですから、必ず現地調査をしてからでないと、
リフォーム工事の契約はしてはいけません。
また、この時に配管の劣化状況まで確認しておくと
更に良いですね。
私もリフォーム工事の現地調査でよくあるのが、
給水の配管が劣化していて、
リフォーム工事で水まわりをキレイにしても、
数年で水道管をやりかえないといけない現場を
よく見かけます。
こういう場合は、せっかくリフォームで
キレイにするですから、配管まで新設したほうが、
後々に再度メンテナンスの為に
職人さんを呼ばなければいけなくなってしまいます。
⑥見積のご提示
水まわりの商品と施工費用の
リフォーム工事見積書をお渡ししますので、
後は、リフォーム工事をされるかどうかを
決めていただきます。
このような形でリフォーム工事は進んでいきます。
是非、これからリフォーム考えているという方は、
まずは私たちの所へご相談へいらしてくださいね。
それでは今日も読んでいただきありがとうございました。