2022.10.26
家づくり情報

ウッドデッキの劣化具合

社長 伊藤明

こんにちは。

家づくりでしあわせつくりたい!

西尾市のイトー工務店 代表の伊藤です。


今朝の外気は10℃を切りました。

いよいよ冬に向けて進んでいくのでしょうか?

私の自宅は14年前に建てているので、

今ほどの性能もなく、冬は何もしなければ寒いです。

ただ、断熱性能をそれなりに高めにしているので、

暖房やファンヒーターを使えば保温力は良いです。


今日はそんな我が家のウッドデッキをご紹介します。

今はこんな感じです。

ばばん!

ウッドデッキの色は雨ざらしに合っているのと、

試しに…と思って10年以上、

一切何のメンテナンスもしてきていないので、

すすけた感じの木の油が抜けたグレー色です。


ただ、このウッドデッキの材種は

かなり屋外のさまざまなものの影響に対して強いです。

というのも、普通のウッドデッキ材と

呼ばれる木材でつくったウッドデッキなら、

塗装などのメンテナンスを行っていなければ、

結構早い時期に腐ってしまったりして、

ダメになってしまうというのが、

ウッドデッキにまつわる通説です。


でも、この材種は、

雨などの影響を受けにくく、

メンテナンスしてなくても、

全然壊れる様子がありませんし、

ウッドデッキとしての機能を

何一つ損なっていません。


伊藤家で実証済みです。


ただし、こんなすすめたウッドデッキでも、

つくった頃、最初はこんな感じだったんです。

キレイですね~。

こんな感じの赤味がかったきれいなウッドデッキでした。


でも、ここからしばらくの間は、

ウッドデッキの油分やアクが雨で染み出てくるので、

今のようなグレーになってくるまでの間、

ウッドデッキの下の地面が赤くなります。

なので、ウッドデッキの下の地面が土なら

そんなに気にならないとは思いますが、

私の自宅のようにコンクリートだと、

ウッドデッキの下が赤茶色の絵の具を

こぼしたかのような感じになって、

キレイとはいません^^;


ただ、時間が経ってくると、

その辺りも気にならなくなるし、

コンクリートも経年で白い状態から、

汚れてくるので、

言い方は若干おかしいかもしれませんが、

ウッドデッキのアクとコンクリートの汚れが

馴染んできます。


今では樹脂まじりのメーカー製品のウッドデッキも

あります。

樹脂を混ぜたウッドチップ製のものですが、

これだとほぼメンテナンスフリーと言われています。


ただし、ウッドデッキに

本物の木の風合いが欲しいという方には、

あまり向かないと思うので、

なかなかこれからウッドデッキを選ばれる方は

選択肢をしっかりと見据えて考えなければならないですね。


アウトドアで、屋外でバーベキューや、

庭キャンプを楽しみたいという方には、

正直、手がかかっても天然木材でウッドデッキをつくられた方が

私はいいと思っています。


でも、お庭でお子さんと遊びたいとか、

洗濯物を干す場所としてとか、

ちょっと春や秋の天気の良い日に家族で

ティータイムを楽しみたいという方には、

メーカー製のウッドデッキでも良いかもしれませんね。


もし、ウッドデッキを希望の方は、

一度、お話し聞きに来ていただけると嬉しいです。


では今日もありがとうございました!